コウケンテツさん。
2011年 01月 24日
コウケンテツさんの料理にはまってます。
先ずは大根と豚肉のにんにく塩スープ。

だしを使わなくても大根の甘みで十分美味しくできます。
お肉からもうまみはでるはで最高に幸せなお味でした。
塩ベースなんですが、薬味でまた楽しめます。
ねぎとしょうゆと炒りゴマを合えたものを添えるの。
ほんとはミツバとにらでしたが。。
で、お肉は豚バラでしたが、我が家は肩ロースで。
次は大根とスペアリブのコチュジャン煮。

こちらも大根の甘みを楽しめます。お肉からももちろんいいだしでるし。
コチュジャン・みそ・砂糖・にんにくにしょうが粉唐辛子の合わせ調味料で
コトコト煮て簡単に美味しくできあがります。
次は大根と鶏肉のトマトカレー煮込み。

大根は洋風の味付けとも合います!
大好きなカレーベースで最高に好きです。
仕上げにバターと粉チーズを。うん。うまい。
どれもリピってるし。
こちらはESSE12月号に載ってました。
結構他にもいろいろ試してますがどれも当たり!
と、ふと思う。。
器が違う!
何か違う!
ピンとくる器が欲しいです。
昨日のソロモン流。。
陶芸家の岡崎裕子さんが出てました。
ますます器が欲しくなったし
陶芸やってみたい!
と、思ったわたし。
先ずは大根と豚肉のにんにく塩スープ。

だしを使わなくても大根の甘みで十分美味しくできます。
お肉からもうまみはでるはで最高に幸せなお味でした。
塩ベースなんですが、薬味でまた楽しめます。
ねぎとしょうゆと炒りゴマを合えたものを添えるの。
ほんとはミツバとにらでしたが。。
で、お肉は豚バラでしたが、我が家は肩ロースで。
次は大根とスペアリブのコチュジャン煮。

こちらも大根の甘みを楽しめます。お肉からももちろんいいだしでるし。
コチュジャン・みそ・砂糖・にんにくにしょうが粉唐辛子の合わせ調味料で
コトコト煮て簡単に美味しくできあがります。
次は大根と鶏肉のトマトカレー煮込み。

大根は洋風の味付けとも合います!
大好きなカレーベースで最高に好きです。
仕上げにバターと粉チーズを。うん。うまい。
どれもリピってるし。
こちらはESSE12月号に載ってました。
結構他にもいろいろ試してますがどれも当たり!
と、ふと思う。。
器が違う!
何か違う!
ピンとくる器が欲しいです。
昨日のソロモン流。。
陶芸家の岡崎裕子さんが出てました。
ますます器が欲しくなったし
陶芸やってみたい!
と、思ったわたし。
by more-mi32rt | 2011-01-24 16:48 | ごはん